教員・研究室紹介
海底には多様なエネルギー・鉱物・生物資源が存在します。しかし、その多くは未だ利用されていません。環境に調和した経済的な海底資源の開発が可能になれば、人類の発展に大きく貢献することができるでしょう。
私たちの研究室では、大水深海底資源の持続可能な開発を実現するため、ラボ実験や数値解析を通じて、海底資源の成因と海底エコシステムの解明、海底資源回収技術の開発、海底資源開発に対する環境影響評価・経済性評価を行います。また、開発した技術の実用化を重視し、産官学連携を強力に推進します。
メタンハイドレート等の大水深海底資源の実用化を目指すとともに、海底下へのCO2隔離など、海底利用技術も含めた研究開発を進めていきます。
Copyright© 2025
東京大学大学院新領域創成科学研究科
海洋技術環境学専攻
All Right Reserved.
Produced by coanet