News
2022年10月28日に「9th SJTU-KAIST-UTokyo Joint Academic Symposium」(上海交通大学主催、オンライン)が開催されました。
SJTU-KAIST-UTokyo Joint Academic Symposiumは、中国の上海交通大学(SJTU)、韓国のGraduate School of Ocean Systems Engineering, Korea Advanced Institute of Science and Technology(KAIST)と本学(UTokyo)が3者共同で実施する国際シンポジウムで、各大学における教育研究活動の紹介を通して、海洋技術環境学分野における今後の教育の在り方や研究内容について議論を交わす場となっています。
今年度は本専攻より専攻長の村山英晶教授、そして菊地隆客員教授、今野義浩准教授にご講演を頂きました。また学生ポスター発表では、村山研修士2年の宮下知也君が優秀学生の一人に選出され、今年度ホストの上海交通大学から賞品も贈られました。
Copyright© 2025
東京大学大学院新領域創成科学研究科
海洋技術環境学専攻
All Right Reserved.
Produced by coanet